akinoyoru’s diary

始めたばかりですが、思ったことなんでも書いていきたいです!

気にしすぎ、をなんとかしたい。

昔から、小さいことでも気にしてしまうタイプです。

 

いつからなのか、なにかきっかけがあってそうなったのか

自分でもわからないけれど。

 

心が荒れていて、お疲れモードの時なんかはそれが顕著にでてきて

正直しんどくなってしまいます。

 

 

 

誰かが言った、ほんのささいな一言が、

割れたガラスがチクチク突き刺さるように

ずっとずっと、気づいたらそのことを考えて気持ちが沈んでいる。

 

ひどいと、ため息まで出る始末...

もういや、、

 

このままではダメだ!強くならねば!

購入してみたのがこの本。

 

 

本から学んだこと
 
本屋でタイトルに惹かれて、ぱらぱらっとページをめくってみると
目次の時点で、これは私のための本なのでは...??と思うほど興味深かったので、
即買いしました。
 
 

気にしすぎを生み出す思考パターン

 
1 すべては勝手な決めつけが始まり
2 感情(怒り、不安など)がざわつく
3 そこにしか目が行かなくなる(執着)

 

 
 
私も、まさしくこのパターン。
 
勝手にネガティブにとらえて、そこから決めつけて悪い方、悪い方へと
妄想を膨らませてしまうんですよね...
 
本当は、相手は全く悪気なくしていることかもしれないのに。
 
 
▼たとえば今朝のできごと。
 
自転車でたまたま
久しぶりの知人とばったり出くわして、嬉しいはずなのに
 
別れた後に相手のことを思い返し、
 
(なんか今日はテンション低かったな...)
(マスクの上の目が笑ってなかった気がする...)
(最近連絡あまりしてなかったからよく思われてないのかも...??)
 
とぐるぐる1人で考え込んではどんどんテンションが下がっていく。。。
 
負のスパイラル。
 
自分で書きながらもこれってやばいな、と危機感を感じます(汗)
 
一刻も早く、この暗すぎる考え方から抜け出したいところです。
 
 
この本によると、『気にしない』というのは、
やわらかく考える心のクセをもつことだそう。
 
 
ものごとに対する視点を変えることが大事なんですね。
 
どんなことにも、いい面もあれば悪い面もある。
 
わかっているはずなのに、なぜだか悪い面ばかりに注目してしまいがち..
 
なんにでも、いいところを見つけて、
そこを大事にできる人になりたいなぁと思います。
 
 
特にお気に入りの言葉
 
本の中で特に私が印象に残ったのは
 
  「不快なこと」には反応せず、「心地いいこと」だけに反応する
 
という部分。
 
この文章を見たとき、すごく救われたような気持ちになって
あ、それでいいんだ。って心が少し楽になったのを感じました。
 
バカ正直に、言われたことすべて真に受けるんじゃなくて
 
嫌だと感じたことには、無反応、無表情で対応してもいい。
(時と場合にもよりますが...)
 
嬉しいことを言われたときには、オーバーなくらいに喜んでリアクションしていいんだ。感情をちゃんと形にしていいんだって、肯定されたようで
 
この考え方はいいなぁ、実践してみたい!と素直に思えました。
 
 
実際に、心地いいことだけ!を意識するようになってから、
自分の気持ちが楽になり、人間関係も少しスムーズになったように感じます。
 
 
おわりに

 

f:id:akinoyoru:20211020230904j:plain

 

この本は、いまでは私のお守りのような一冊です。

誰かと会う前に、少しページをめくって不安を和らげたり、

自分のなかで対処法をシミュレーションしてみたり。

 

この他にも、この本の中には生きるヒントがたくさん

わかりやすく書かれているので、自分って気にしすぎかも...??

と心当たりのある方にはぜひおすすめしたいです!

 

 

 

.page-entry .entry-content .hatena-fotolife { display: block; margin: 0px auto; }